Guru Granth Sahib Translation Project

guru granth sahib japanese page-353

Page 353

ਗੁਰ ਪਰਸਾਦੀ ਹਰਿ ਰਸੁ ਪਾਇਆ ਨਾਮੁ ਪਦਾਰਥੁ ਨਉ ਨਿਧਿ ਪਾਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥ グルの恩寵によって、私はハリ・ラサを受け、ナヴニディを与える名実体を受け取りました。1.滞在
ਕਰਮ ਧਰਮ ਸਚੁ ਸਾਚਾ ਨਾਉ ॥ その行いと宗教が神の真理である者は、
ਤਾ ਕੈ ਸਦ ਬਲਿਹਾਰੈ ਜਾਉ ॥ 私はいつも彼らを犠牲にしています
ਜੋ ਹਰਿ ਰਾਤੇ ਸੇ ਜਨ ਪਰਵਾਣੁ ॥ 主に執着したままの人々は受け入れられます
ਤਿਨ ਕੀ ਸੰਗਤਿ ਪਰਮ ਨਿਧਾਨੁ ॥੨॥ 彼らの会社では大きな富が得ています。2
ਹਰਿ ਵਰੁ ਜਿਨਿ ਪਾਇਆ ਧਨ ਨਾਰੀ ॥ 主を夫として受け入れた女性は幸いです
ਹਰਿ ਸਿਉ ਰਾਤੀ ਸਬਦੁ ਵੀਚਾਰੀ ॥ 彼女はその言葉を思い浮かべ,主にあってそれを見つけます
ਆਪਿ ਤਰੈ ਸੰਗਤਿ ਕੁਲ ਤਾਰੈ ॥ それは(世界の海から)自分自身だけでなく、コミュニティも横断します
ਸਤਿਗੁਰੁ ਸੇਵਿ ਤਤੁ ਵੀਚਾਰੈ ॥੩॥ 彼女はサティグルに仕え、至高の要素を思考として考えます。3
ਹਮਰੀ ਜਾਤਿ ਪਤਿ ਸਚੁ ਨਾਉ ॥ 神の真の名は私のカーストと名声です
ਕਰਮ ਧਰਮ ਸੰਜਮੁ ਸਤ ਭਾਉ ॥ 真理への愛は、私のカルマ、宗教、そして束縛です
ਨਾਨਕ ਬਖਸੇ ਪੂਛ ਨ ਹੋਇ ॥ おおナナクよ!主が赦してくださった人からは,何の話も受けられません
ਦੂਜਾ ਮੇਟੇ ਏਕੋ ਸੋਇ ॥੪॥੧੪॥ 一つ、その主は二元論を破壊します。4.14
ਆਸਾ ਮਹਲਾ ੧ ॥ アサ・マーラ 1
ਇਕਿ ਆਵਹਿ ਇਕਿ ਜਾਵਹਿ ਆਈ ॥ 人間の中には、この世に生まれてくる人もいれば、生まれて死ぬ人もいます
ਇਕਿ ਹਰਿ ਰਾਤੇ ਰਹਹਿ ਸਮਾਈ ॥ 神に没頭している人々の中には、神に夢中になったままの人もいます
ਇਕਿ ਧਰਨਿ ਗਗਨ ਮਹਿ ਠਉਰ ਨ ਪਾਵਹਿ ॥ 一部の人間は、地球と空を幸福の場として見なしません
ਸੇ ਕਰਮਹੀਣ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਨ ਧਿਆਵਹਿ ॥੧॥ なぜなら、これらの働きのない人々は主の御名について考えないからです。1
ਗੁਰ ਪੂਰੇ ਤੇ ਗਤਿ ਮਿਤਿ ਪਾਈ ॥ 解脱の道は完全なグルから達成されます
ਇਹੁ ਸੰਸਾਰੁ ਬਿਖੁ ਵਤ ਅਤਿ ਭਉਜਲੁ ਗੁਰ ਸਬਦੀ ਹਰਿ ਪਾਰਿ ਲੰਘਾਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥ この世界は毒のような恐ろしい海です。グルの言葉を通して、神はバヴァの海から生き物を渡ります。1.滞在
ਜਿਨ੍ਹ੍ਹ ਕਉ ਆਪਿ ਲਏ ਪ੍ਰਭੁ ਮੇਲਿ ॥ 主が主とともにおられる人々、
ਤਿਨ ਕਉ ਕਾਲੁ ਨ ਸਾਕੈ ਪੇਲਿ ॥ 死でさえ彼らを粉砕することはできません
ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਿਰਮਲ ਰਹਹਿ ਪਿਆਰੇ ॥ 親愛なるグルムフは蓮のように純粋である
ਜਿਉ ਜਲ ਅੰਭ ਊਪਰਿ ਕਮਲ ਨਿਰਾਰੇ ॥੨॥ 水の内と上をさまよう人々。2
ਬੁਰਾ ਭਲਾ ਕਹੁ ਕਿਸ ਨੋ ਕਹੀਐ ॥ だれに悪と善を言おうか,わたしに教えてください
ਦੀਸੈ ਬ੍ਰਹਮੁ ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਚੁ ਲਹੀਐ ॥ 神はすべての人の中に見られます。私はグルを通して真実を知っています、
ਅਕਥੁ ਕਥਉ ਗੁਰਮਤਿ ਵੀਚਾਰੁ ॥ 私は言葉では言い表せない主を語り、グルの教えについて考えます
ਮਿਲਿ ਗੁਰ ਸੰਗਤਿ ਪਾਵਉ ਪਾਰੁ ॥੩॥ 私はともにグルと共に、主の十字架を求めます。3
ਸਾਸਤ ਬੇਦ ਸਿੰਮ੍ਰਿਤਿ ਬਹੁ ਭੇਦ ॥ 経典、ヴェーダ、スムリティのほとんどの区別の知識
ਅਠਸਠਿ ਮਜਨੁ ਹਰਿ ਰਸੁ ਰੇਦ ॥ そして、68人の巡礼者を入浴させながら、ハリ・ラサは心の中に宿っています
ਗੁਰਮੁਖਿ ਨਿਰਮਲੁ ਮੈਲੁ ਨ ਲਾਗੈ ॥ グルムフは(悪徳の)何の屑も感じないので、とても神聖です
ਨਾਨਕ ਹਿਰਦੈ ਨਾਮੁ ਵਡੇ ਧੁਰਿ ਭਾਗੈ ॥੪॥੧੫॥ おおナナクよ!初めから、神の御名は、その運命がよく記されている人々の心の中に宿っています。4 .15
ਆਸਾ ਮਹਲਾ ੧ ॥ アサ・マーラ 1
ਨਿਵਿ ਨਿਵਿ ਪਾਇ ਲਗਉ ਗੁਰ ਅਪੁਨੇ ਆਤਮ ਰਾਮੁ ਨਿਹਾਰਿਆ ॥ 私は頭を下げ、私のグルの足元にひれ伏し、その慈悲によって遍在するラーマを見てきました
ਕਰਤ ਬੀਚਾਰੁ ਹਿਰਦੈ ਹਰਿ ਰਵਿਆ ਹਿਰਦੈ ਦੇਖਿ ਬੀਚਾਰਿਆ ॥੧॥ ハリの資質について考えることによって、私は彼を思い出し、心の中でハリを見て、彼の資質について考えています。1
ਬੋਲਹੁ ਰਾਮੁ ਕਰੇ ਨਿਸਤਾਰਾ ॥ ラムと言え、ラムの名前は彼をバヴサガルから解放するからだ
ਗੁਰ ਪਰਸਾਦਿ ਰਤਨੁ ਹਰਿ ਲਾਭੈ ਮਿਟੈ ਅਗਿਆਨੁ ਹੋਇ ਉਜੀਆਰਾ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥ グルの恵みによって、人は無知を排除し、神の光の光を照らす神の宝石を手に入れます。1.滞在
ਰਵਨੀ ਰਵੈ ਬੰਧਨ ਨਹੀ ਤੂਟਹਿ ਵਿਚਿ ਹਉਮੈ ਭਰਮੁ ਨ ਜਾਈ ॥ 単に舌で発音するだけでは、絆を断ち切らず、エゴやジレンマを内側から取り除くことはできません
ਸਤਿਗੁਰੁ ਮਿਲੈ ਤ ਹਉਮੈ ਤੂਟੈ ਤਾ ਕੋ ਲੇਖੈ ਪਾਈ ॥੨॥ ある人がサティグルに会うと、彼のジレンマは取り除かれます。そうして初めて、彼の人間の誕生は成功する。2
ਹਰਿ ਹਰਿ ਨਾਮੁ ਭਗਤਿ ਪ੍ਰਿਅ ਪ੍ਰੀਤਮੁ ਸੁਖ ਸਾਗਰੁ ਉਰ ਧਾਰੇ ॥ 愛する神、幸福の海を心に宿す者は、ハリ・ハリの名を唱え、神を崇拝し続け、
ਭਗਤਿ ਵਛਲੁ ਜਗਜੀਵਨੁ ਦਾਤਾ ਮਤਿ ਗੁਰਮਤਿ ਹਰਿ ਨਿਸਤਾਰੇ ॥੩॥ なぜなら、神は世界のいのちであり、献身者のヴァツァールであり、すべてのものを与える者だからです。3
ਮਨ ਸਿਉ ਜੂਝਿ ਮਰੈ ਪ੍ਰਭੁ ਪਾਏ ਮਨਸਾ ਮਨਹਿ ਸਮਾਏ ॥ 自分の心と格闘しながら悪徳のために死ぬ被造物は、主に到達し、彼の欲望は心自体の中に消えます
ਨਾਨਕ ਕ੍ਰਿਪਾ ਕਰੇ ਜਗਜੀਵਨੁ ਸਹਜ ਭਾਇ ਲਿਵ ਲਾਏ ॥੪॥੧੬॥ おおナナクよ!もし世のいのちが神に満足しているなら、そのいのちは容易に神に夢中になります。4.16
ਆਸਾ ਮਹਲਾ ੧ ॥ アサ・マーラ 1
ਕਿਸ ਕਉ ਕਹਹਿ ਸੁਣਾਵਹਿ ਕਿਸ ਕਉ ਕਿਸੁ ਸਮਝਾਵਹਿ ਸਮਝਿ ਰਹੇ ॥ だれに何かを言うべきか,だれに何かを伝え,だれに何かを説明して,それがより賢明になるように導くべきか
ਕਿਸੈ ਪੜਾਵਹਿ ਪੜਿ ਗੁਣਿ ਬੂਝੇ ਸਤਿਗੁਰ ਸਬਦਿ ਸੰਤੋਖਿ ਰਹੇ ॥੧॥ 神の特質を読み、理解し、真のグルという言葉によって満足して生きるように、誰に教えられるべきですか。1


© 2025 SGGS ONLINE
error: Content is protected !!
Scroll to Top