Guru Granth Sahib Translation Project

Guru Granth Sahib Japanese Page 1087

Page 1087

ਗੁਣ ਤੇ ਗੁਣ ਮਿਲਿ ਪਾਈਐ ਜੇ ਸਤਿਗੁਰ ਮਾਹਿ ਸਮਾਇ ॥ サットグルに没頭すれば、徳のある人に出会うことで徳を積むことができます
ਮੋੁਲਿ ਅਮੋੁਲੁ ਨ ਪਾਈਐ ਵਣਜਿ ਨ ਲੀਜੈ ਹਾਟਿ ॥ かけがえのない品質は、どんな価格でも手に入らず、どの店からでも購入できるものではありません
ਨਾਨਕ ਪੂਰਾ ਤੋਲੁ ਹੈ ਕਬਹੁ ਨ ਹੋਵੈ ਘਾਟਿ ॥੧॥ おお、ナナクよ!徳の重さは常に完全であり、決して減ることはありません、つまり、それは誰かに徳を与えることよりも少なくなることはありません。1॥
ਮਃ ੪ ॥ マハラ4
ਨਾਮ ਵਿਹੂਣੇ ਭਰਮਸਹਿ ਆਵਹਿ ਜਾਵਹਿ ਨੀਤ ॥ 名もなき放浪者があちこちにいて、常に動き回っています
ਇਕਿ ਬਾਂਧੇ ਇਕਿ ਢੀਲਿਆ ਇਕਿ ਸੁਖੀਏ ਹਰਿ ਪ੍ਰੀਤਿ ॥ 奴隷に囚われている人もいれば、足枷をはめられている人もいれば、神を愛することで幸せになる人もいます
ਨਾਨਕ ਸਚਾ ਮੰਨਿ ਲੈ ਸਚੁ ਕਰਣੀ ਸਚੁ ਰੀਤਿ ॥੨॥ おお、ナナクよ!神を瞑想しなさい、これが正しい行いであり、真の生き方だからです。2॥
ਪਉੜੀ ॥ パウリ
ਗੁਰ ਤੇ ਗਿਆਨੁ ਪਾਇਆ ਅਤਿ ਖੜਗੁ ਕਰਾਰਾ ॥ あなたはグルから非常に強力な知識の岩を受け取りました
ਦੂਜਾ ਭ੍ਰਮੁ ਗੜੁ ਕਟਿਆ ਮੋਹੁ ਲੋਭੁ ਅਹੰਕਾਰਾ ॥ そのため、貪欲、執着、エゴ、二元性の砦が切り取られました
ਹਰਿ ਕਾ ਨਾਮੁ ਮਨਿ ਵਸਿਆ ਗੁਰ ਸਬਦਿ ਵੀਚਾਰਾ ॥ グルという言葉を熟考することによって、神の名が心に定着しました
ਸਚ ਸੰਜਮਿ ਮਤਿ ਊਤਮਾ ਹਰਿ ਲਗਾ ਪਿਆਰਾ ॥ 真理と自制心と優れた知性のゆえに、神は今、愛に満ちています
ਸਭੁ ਸਚੋ ਸਚੁ ਵਰਤਦਾ ਸਚੁ ਸਿਰਜਣਹਾਰਾ ॥੧॥ 神は創造主であり、すべてのものにおいて完全真理です。1॥
ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੩ ॥ 詩マハラ3
ਕੇਦਾਰਾ ਰਾਗਾ ਵਿਚਿ ਜਾਣੀਐ ਭਾਈ ਸਬਦੇ ਕਰੇ ਪਿਆਰੁ ॥ ラーガの中でも、ケダラ・ラーガは、その生き物がブラフマンという言葉を愛している場合にのみ、最善であると考えられています
ਸਤਸੰਗਤਿ ਸਿਉ ਮਿਲਦੋ ਰਹੈ ਸਚੇ ਧਰੇ ਪਿਆਰੁ ॥ 彼がサットと結ばれ、真の主を愛されますように
ਵਿਚਹੁ ਮਲੁ ਕਟੇ ਆਪਣੀ ਕੁਲਾ ਕਾ ਕਰੇ ਉਧਾਰੁ ॥ 彼は自分の心から高慢の汚れを取り除き、彼の血統を救うかもしれません
ਗੁਣਾ ਕੀ ਰਾਸਿ ਸੰਗ੍ਰਹੈ ਅਵਗਣ ਕਢੈ ਵਿਡਾਰਿ ॥ 彼は美徳の総和を蓄積し、彼の欠点を殺し、それらを追い出します
ਨਾਨਕ ਮਿਲਿਆ ਸੋ ਜਾਣੀਐ ਗੁਰੂ ਨ ਛੋਡੈ ਆਪਣਾ ਦੂਜੈ ਨ ਧਰੇ ਪਿਆਰੁ ॥੧॥ おお、ナナクよ!グルに会った人は、グルを離れず、他の誰かを愛さない人と見なされます。1॥
ਮਃ ੪ ॥ マハラ4
ਸਾਗਰੁ ਦੇਖਉ ਡਰਿ ਮਰਉ ਭੈ ਤੇਰੈ ਡਰੁ ਨਾਹਿ ॥ なんてこった!わたしは世界の海をとても恐れているが、あなたが恐れているからといって、わたしは海を恐れない
ਗੁਰ ਕੈ ਸਬਦਿ ਸੰਤੋਖੀਆ ਨਾਨਕ ਬਿਗਸਾ ਨਾਇ ॥੨॥ おお、ナナクよ!心はグルの言葉によって満たされ、心は神の御名で満たされます。2॥
ਮਃ ੪ ॥ マハラ4
ਚੜਿ ਬੋਹਿਥੈ ਚਾਲਸਉ ਸਾਗਰੁ ਲਹਰੀ ਦੇਇ ॥ 私は上師にちなんで名付けられた船に乗り込みましたが、間違いなく海から波が上がっています
ਠਾਕ ਨ ਸਚੈ ਬੋਹਿਥੈ ਜੇ ਗੁਰੁ ਧੀਰਕ ਦੇਇ ॥ もしグルが忍耐を与えるなら、この真の船の進路に何の障害もないでしょう
ਤਿਤੁ ਦਰਿ ਜਾਇ ਉਤਾਰੀਆ ਗੁਰੁ ਦਿਸੈ ਸਾਵਧਾਨੁ ॥ 船の船長は賢く、私を主の戸口まで降ろしてくれました
ਨਾਨਕ ਨਦਰੀ ਪਾਈਐ ਦਰਗਹ ਚਲੈ ਮਾਨੁ ॥੩॥ おお、ナナクよ!神の恵みによって、生き物はダルガーに行き、尊敬を得ます。3
ਪਉੜੀ ॥ パウデ
ਨਿਹਕੰਟਕ ਰਾਜੁ ਭੁੰਚਿ ਤੂ ਗੁਰਮੁਖਿ ਸਚੁ ਕਮਾਈ ॥ グルの面前で真理を獲得し、心地よい王国を楽しみましょう
ਸਚੈ ਤਖਤਿ ਬੈਠਾ ਨਿਆਉ ਕਰਿ ਸਤਸੰਗਤਿ ਮੇਲਿ ਮਿਲਾਈ ॥ 主は真の玉座に座りながらサットサンガを裁き、和解されます
ਸਚਾ ਉਪਦੇਸੁ ਹਰਿ ਜਾਪਣਾ ਹਰਿ ਸਿਉ ਬਣਿ ਆਈ ॥ 神の真の教えを説く人は、神と恋に落ちます
ਐਥੈ ਸੁਖਦਾਤਾ ਮਨਿ ਵਸੈ ਅੰਤਿ ਹੋਇ ਸਖਾਈ ॥ 幸せを与えてくださる神は、この世でも心に宿ってくださり、究極的には助けになります
ਹਰਿ ਸਿਉ ਪ੍ਰੀਤਿ ਊਪਜੀ ਗੁਰਿ ਸੋਝੀ ਪਾਈ ॥੨॥ グルから知識を受けた後、神への愛が心に生じました。2॥
ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੧ ॥ 詩マハラ1
ਭੂਲੀ ਭੂਲੀ ਮੈ ਫਿਰੀ ਪਾਧਰੁ ਕਹੈ ਨ ਕੋਇ ॥ あちこちさまよったが、誰も道を譲らなかった
ਪੂਛਹੁ ਜਾਇ ਸਿਆਣਿਆ ਦੁਖੁ ਕਾਟੈ ਮੇਰਾ ਕੋਇ ॥ 彼はまた、学者たちのところへ行き、私の悲しみを断ち切るように頼みました
ਸਤਿਗੁਰੁ ਸਾਚਾ ਮਨਿ ਵਸੈ ਸਾਜਨੁ ਉਤ ਹੀ ਠਾਇ ॥ 真のサットグルが心に宿るなら、穏やかな主はその場所に住まわれるでしょう
ਨਾਨਕ ਮਨੁ ਤ੍ਰਿਪਤਾਸੀਐ ਸਿਫਤੀ ਸਾਚੈ ਨਾਇ ॥੧॥ おお、ナナクよ!神の真の御名を賛美することは、心を満足させます。1॥
ਮਃ ੩ ॥ マハラ3
ਆਪੇ ਕਰਣੀ ਕਾਰ ਆਪਿ ਆਪੇ ਕਰੇ ਰਜਾਇ ॥ 神ご自身が働き、すべてを御自分の意志に従って行なわれる
ਆਪੇ ਕਿਸ ਹੀ ਬਖਸਿ ਲਏ ਆਪੇ ਕਾਰ ਕਮਾਇ ॥ 彼は誰かを許し、仕事を成功させます
ਨਾਨਕ ਚਾਨਣੁ ਗੁਰ ਮਿਲੇ ਦੁਖ ਬਿਖੁ ਜਾਲੀ ਨਾਇ ॥੨॥ おお、ナナクよ!上師の知識の光が見出されれば、悪徳の悲しみはその名によって燃やすことができる。2॥
ਪਉੜੀ パウデ
ਮਾਇਆ ਵੇਖਿ ਨ ਭੁਲੁ ਤੂ ਮਨਮੁਖ ਮੂਰਖਾ ॥ おお、愚かな、気が遠くなるような者よ!あなたの富を見ることを忘れないでください
ਚਲਦਿਆ ਨਾਲਿ ਨ ਚਲਈ ਸਭੁ ਝੂਠੁ ਦਰਬੁ ਲਖਾ ॥ 富は、この世と歩調を合わせるものではないので、すべて偽りです
ਅਗਿਆਨੀ ਅੰਧੁ ਨ ਬੂਝਈ ਸਿਰ ਊਪਰਿ ਜਮ ਖੜਗੁ ਕਲਖਾ ॥ 無知な盲目の生き物は、ヤマの剣が頭上にぶら下がっていることを理解していません
ਗੁਰ ਪਰਸਾਦੀ ਉਬਰੇ ਜਿਨ ਹਰਿ ਰਸੁ ਚਖਾ ॥ ハリ・ナームの果汁を味わった者は、グルの恩寵によって回復した


© 2017 SGGS ONLINE
error: Content is protected !!
Scroll to Top