Page 1090
ਪਉੜੀ ॥
パウリ
ਦੋਵੈ ਤਰਫਾ ਉਪਾਈਓਨੁ ਵਿਚਿ ਸਕਤਿ ਸਿਵ ਵਾਸਾ ॥
世俗と来世の道を創造することで、生命体の姿をしたシヴァ神が、力の形であるマーヤーに宿ったのです
ਸਕਤੀ ਕਿਨੈ ਨ ਪਾਇਓ ਫਿਰਿ ਜਨਮਿ ਬਿਨਾਸਾ ॥
マーヤーの力によって真理に到達した者は誰もおらず、彼は生まれて再び死ぬ
ਗੁਰਿ ਸੇਵਿਐ ਸਾਤਿ ਪਾਈਐ ਜਪਿ ਸਾਸ ਗਿਰਾਸਾ ॥
一瞬一瞬グルに仕え、御名を唱えることは平安をもたらします
ਸਿਮ੍ਰਿਤਿ ਸਾਸਤ ਸੋਧਿ ਦੇਖੁ ਊਤਮ ਹਰਿ ਦਾਸਾ ॥
私たちは聖典と記憶を分析しましたが、その結果、神のしもべが最高であることがわかりました
ਨਾਨਕ ਨਾਮ ਬਿਨਾ ਕੋ ਥਿਰੁ ਨਹੀ ਨਾਮੇ ਬਲਿ ਜਾਸਾ ॥੧੦॥
おお、ナナクよ!名前のない厩舎はないので、ハリの名のもとに自分を犠牲にします。10
ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੩ ॥
詩マハラ3章
ਹੋਵਾ ਪੰਡਿਤੁ ਜੋਤਕੀ ਵੇਦ ਪੜਾ ਮੁਖਿ ਚਾਰਿ ॥
評論家や占星術師になって、四つのヴェーダを口で唱えるなら、
ਨਵ ਖੰਡ ਮਧੇ ਪੂਜੀਆ ਅਪਣੈ ਚਜਿ ਵੀਚਾਰਿ ॥
たとえ彼がその行いと思考のために地の九つの部分で崇められるようになっても
ਮਤੁ ਸਚਾ ਅਖਰੁ ਭੁਲਿ ਜਾਇ ਚਉਕੈ ਭਿਟੈ ਨ ਕੋਇ ॥
しかし、この真実は、四つん這いに触れても汚染されないことを忘れてはなりません
ਝੂਠੇ ਚਉਕੇ ਨਾਨਕਾ ਸਚਾ ਏਕੋ ਸੋਇ ॥੧॥
むしろ、おお、ナナクよ!四つぶしは偽りであり、唯一の神だけが真実である。1॥
ਮਃ ੩ ॥
マハラ3
ਆਪਿ ਉਪਾਏ ਕਰੇ ਆਪਿ ਆਪੇ ਨਦਰਿ ਕਰੇਇ ॥
神ご自身が創造し、神自身が行なわれ、神ご自身が好意を示してくださる
ਆਪੇ ਦੇ ਵਡਿਆਈਆ ਕਹੁ ਨਾਨਕ ਸਚਾ ਸੋਇ ॥੨॥
おお、ナナクよ!真の神ご自身が栄光を授けてくださるのです。2॥
ਪਉੜੀ ॥
パウデ
ਕੰਟਕੁ ਕਾਲੁ ਏਕੁ ਹੈ ਹੋਰੁ ਕੰਟਕੁ ਨ ਸੂਝੈ ॥
1回が一番辛い、それ以外に悲しみはない
ਅਫਰਿਓ ਜਗ ਮਹਿ ਵਰਤਦਾ ਪਾਪੀ ਸਿਉ ਲੂਝੈ ॥
それは全世界で堅固であり、罪人を罰します
ਗੁਰ ਸਬਦੀ ਹਰਿ ਭੇਦੀਐ ਹਰਿ ਜਪਿ ਹਰਿ ਬੂਝੈ ॥
シャブド・グルによってハリに夢中になっている人は、ハリを唱えることによってそれを理解します
ਸੋ ਹਰਿ ਸਰਣਾਈ ਛੁਟੀਐ ਜੋ ਮਨ ਸਿਉ ਜੂਝੈ ॥
心と格闘する者は、神の避難所に来て、ヤマから解放されます
ਮਨਿ ਵੀਚਾਰਿ ਹਰਿ ਜਪੁ ਕਰੇ ਹਰਿ ਦਰਗਹ ਸੀਝੈ ॥੧੧॥
心の中で考えて神を唱える人は、宮廷に受け入れられます。11
ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੧ ॥
詩マハラ1
ਹੁਕਮਿ ਰਜਾਈ ਸਾਖਤੀ ਦਰਗਹ ਸਚੁ ਕਬੂਲੁ ॥
被造物は神の許しと命令によって創造され、神の宮廷では真理のみが受け入れられます
ਸਾਹਿਬੁ ਲੇਖਾ ਮੰਗਸੀ ਦੁਨੀਆ ਦੇਖਿ ਨ ਭੂਲੁ ॥
おお、被造物よ!この世に惑わされてはならない、なぜなら、あるじはなされた行為の説明を求めるからである
ਦਿਲ ਦਰਵਾਨੀ ਜੋ ਕਰੇ ਦਰਵੇਸੀ ਦਿਲੁ ਰਾਸਿ ॥
ファキリは、自分の心が悪徳に向かわないようにし、常に心を清らかに保つことをします
ਇਸਕ ਮੁਹਬਤਿ ਨਾਨਕਾ ਲੇਖਾ ਕਰਤੇ ਪਾਸਿ ॥੧॥
おお、ナナクよ!神を愛することの証は、その行為者と共にある。1॥
ਮਃ ੧ ॥
マーラ1
ਅਲਗਉ ਜੋਇ ਮਧੂਕੜਉ ਸਾਰੰਗਪਾਣਿ ਸਬਾਇ ॥
おお、ナナクよ!分離した生き物の渦が、すべての中に神を見出すとき、
ਹੀਰੈ ਹੀਰਾ ਬੇਧਿਆ ਨਾਨਕ ਕੰਠਿ ਸੁਭਾਇ ॥੨॥
ですから、ダイヤモンドの形をした彼の心は神のダイヤモンドによって貫かれ、彼の心には生まれつきの神が確立されます。2॥
ਪਉੜੀ ॥
パウリ
ਮਨਮੁਖ ਕਾਲੁ ਵਿਆਪਦਾ ਮੋਹਿ ਮਾਇਆ ਲਾਗੇ ॥
執着と妄想に夢中になっている心の顔をした生き物に、時間はつきまとい続けている
ਖਿਨ ਮਹਿ ਮਾਰਿ ਪਛਾੜਸੀ ਭਾਇ ਦੂਜੈ ਠਾਗੇ ॥
時間は、二元性に騙された生き物を追い越す
ਫਿਰਿ ਵੇਲਾ ਹਥਿ ਨ ਆਵਈ ਜਮ ਕਾ ਡੰਡੁ ਲਾਗੇ ॥
ヤマの懲罰を受けると、二度と絶好の機会はありません
ਤਿਨ ਜਮ ਡੰਡੁ ਨ ਲਗਈ ਜੋ ਹਰਿ ਲਿਵ ਜਾਗੇ ॥
ヤマの懲罰は、神を瞑想する者には触れません
ਸਭ ਤੇਰੀ ਤੁਧੁ ਛਡਾਵਣੀ ਸਭ ਤੁਧੈ ਲਾਗੇ ॥੧੨॥
なんてこった!全世界はあなたによって創造され、あなたはそれを解放しなければならないお方であり、すべての人があなたの賛美に従事しています。12
ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੧ ॥
詩マハラ1
ਸਰਬੇ ਜੋਇ ਅਗਛਮੀ ਦੂਖੁ ਘਨੇਰੋ ਆਥਿ ॥
すべての人の中にいる朽ちることのない神を見て、富と富に執着することによって、あなたは悲しみしか受けません
ਕਾਲਰੁ ਲਾਦਸਿ ਸਰੁ ਲਾਘਣਉ ਲਾਭੁ ਨ ਪੂੰਜੀ ਸਾਥਿ ॥੧॥
おお、人間よ!あなたは世界の海を渡らなければなりませんが、あなたは不必要に罪を背負っていますが、この首都を取ることには、名前の名前以外には何の利益もありません。1॥
ਮਃ ੧ ॥
マーラ1
ਪੂੰਜੀ ਸਾਚਉ ਨਾਮੁ ਤੂ ਅਖੁਟਉ ਦਰਬੁ ਅਪਾਰੁ ॥
おお、人間よ!真理の名による富の蓄積は無限の富です
ਨਾਨਕ ਵਖਰੁ ਨਿਰਮਲਉ ਧੰਨੁ ਸਾਹੁ ਵਾਪਾਰੁ ॥੨॥
ナナクは、この名前は神聖なものであり、それを取引する金貸しも祝福されていると言います。2॥
ਮਃ ੧ ॥
マーラ1
ਪੂਰਬ ਪ੍ਰੀਤਿ ਪਿਰਾਣਿ ਲੈ ਮੋਟਉ ਠਾਕੁਰੁ ਮਾਣਿ ॥
おお、被造物よ!前世での神への愛を認め、神の愛を享受し、
ਮਾਥੈ ਊਭੈ ਜਮੁ ਮਾਰਸੀ ਨਾਨਕ ਮੇਲਣੁ ਨਾਮਿ ॥੩॥
さもなければ、逆立ちするヤマがお前を拷問するぞ、おお、ナナクよ!神との結びつきは、神の御名によってのみ行われます。3
ਪਉੜੀ ॥
パウデ
ਆਪੇ ਪਿੰਡੁ ਸਵਾਰਿਓਨੁ ਵਿਚਿ ਨਵ ਨਿਧਿ ਨਾਮੁ ॥
神ご自身が人間の体を美しくし、その中に九つの宝を与える名を立てられました
ਇਕਿ ਆਪੇ ਭਰਮਿ ਭੁਲਾਇਅਨੁ ਤਿਨ ਨਿਹਫਲ ਕਾਮੁ ॥
誰かが混乱の中で自分自身を忘れ、彼のすべての行動は実を結ばなかった
ਇਕਨੀ ਗੁਰਮੁਖਿ ਬੁਝਿਆ ਹਰਿ ਆਤਮ ਰਾਮੁ ॥
グルの面前で魂の中の神の秘密を理解した人がいます
ਇਕਨੀ ਸੁਣਿ ਕੈ ਮੰਨਿਆ ਹਰਿ ਊਤਮ ਕਾਮੁ ॥
誰かが神の賛美を聞き、心から神について黙想しましたが、それは最高の仕事です
ਅੰਤਰਿ ਹਰਿ ਰੰਗੁ ਉਪਜਿਆ ਗਾਇਆ ਹਰਿ ਗੁਣ ਨਾਮੁ ॥੧੩॥
心に愛の色を植え付けた者は、神の御名を讃えました。13
ਸਲੋਕੁ ਮਃ ੧ ॥
詩マハラ1