Page 1011
ਗੁਰ ਪੂਰੇ ਸਾਬਾਸਿ ਹੈ ਕਾਟੈ ਮਨ ਪੀਰਾ ॥੨॥
心の痛みを取り除いてくださったプルナ・グルに賛美を捧げます。2॥
ਲਾਲਾ ਗੋਲਾ ਧਣੀ ਕੋ ਕਿਆ ਕਹਉ ਵਡਿਆਈਐ ॥
主人の奴隷であり、奴隷である者を、どうして褒め称えることができようか
ਭਾਣੈ ਬਖਸੇ ਪੂਰਾ ਧਣੀ ਸਚੁ ਕਾਰ ਕਮਾਈਐ ॥
もし師が自分の意志を憐れみ深くするなら、真の働きは成し遂げられる
ਵਿਛੁੜਿਆ ਕਉ ਮੇਲਿ ਲਏ ਗੁਰ ਕਉ ਬਲਿ ਜਾਈਐ ॥੩॥
私は、分離した存在を和解させてくれるグルに身を委ねます。3
ਲਾਲੇ ਗੋਲੇ ਮਤਿ ਖਰੀ ਗੁਰ ਕੀ ਮਤਿ ਨੀਕੀ ॥
上師の純粋な思いのせいで、しもべの思いも善くなったのです
ਸਾਚੀ ਸੁਰਤਿ ਸੁਹਾਵਣੀ ਮਨਮੁਖ ਮਤਿ ਫੀਕੀ ॥
しもべの清らかな顔は美しいが、自尊心は劣っている
ਮਨੁ ਤਨੁ ਤੇਰਾ ਤੂ ਪ੍ਰਭੂ ਸਚੁ ਧੀਰਕ ਧੁਰ ਕੀ ॥੪॥
主!この心と体はすべてあなたのものであり、真の忍耐は初めから与えられています。4॥
ਸਾਚੈ ਬੈਸਣੁ ਉਠਣਾ ਸਚੁ ਭੋਜਨੁ ਭਾਖਿਆ ॥
わたしの坐ることも、食べることも、話すことも、すべて真理の下にある
ਚਿਤਿ ਸਚੈ ਵਿਤੋ ਸਚਾ ਸਾਚਾ ਰਸੁ ਚਾਖਿਆ ॥
私の心は真理を思い出し、真理は私の宝物であり、私は真理の甘露を味わった
ਸਾਚੈ ਘਰਿ ਸਾਚੈ ਰਖੇ ਗੁਰ ਬਚਨਿ ਸੁਭਾਖਿਆ ॥੫॥
グルの言葉を通してその名前を思い出すことによって、真の主はそれを自分の真の家に保管してくださいました。5॥
ਮਨਮੁਖ ਕਉ ਆਲਸੁ ਘਣੋ ਫਾਥੇ ਓਜਾੜੀ ॥
利己的な生き物は非常に怠惰であり、それが彼がトラブルに巻き込まれる理由です
ਫਾਥਾ ਚੁਗੈ ਨਿਤ ਚੋਗੜੀ ਲਗਿ ਬੰਧੁ ਵਿਗਾੜੀ ॥
彼は世俗的な物質のマントを身にまとい続け、これらの物質に従事することによって、神との関係を台無しにしてきました
ਗੁਰ ਪਰਸਾਦੀ ਮੁਕਤੁ ਹੋਇ ਸਾਚੇ ਨਿਜ ਤਾੜੀ ॥੬॥
しかし、グルの恩寵によって、真理を瞑想することによって、彼は解放される。6॥
ਅਨਹਤਿ ਲਾਲਾ ਬੇਧਿਆ ਪ੍ਰਭ ਹੇਤਿ ਪਿਆਰੀ ॥
アナハドの音がしもべを突き刺した、これは彼が神の愛の中で愛するものです
ਬਿਨੁ ਸਾਚੇ ਜੀਉ ਜਲਿ ਬਲਉ ਝੂਠੇ ਵੇਕਾਰੀ ॥
真理がなければ、偽りの邪悪な存在の心は渇望の炎で燃え上がります
ਬਾਦਿ ਕਾਰਾ ਸਭਿ ਛੋਡੀਆ ਸਾਚੀ ਤਰੁ ਤਾਰੀ ॥੭॥
しもべはむなしい仕事を捨て、真理をほめたたえながら世の海を渡りました。7॥
ਜਿਨੀ ਨਾਮੁ ਵਿਸਾਰਿਆ ਤਿਨਾ ਠਉਰ ਨ ਠਾਉ ॥
神を忘れた者には居場所がない
ਲਾਲੈ ਲਾਲਚੁ ਤਿਆਗਿਆ ਪਾਇਆ ਹਰਿ ਨਾਉ ॥
しもべは貪欲を捨て、ハリという名前を手に入れました
ਤੂ ਬਖਸਹਿ ਤਾ ਮੇਲਿ ਲੈਹਿ ਨਾਨਕ ਬਲਿ ਜਾਉ ॥੮॥੪॥
ナナクは「おお神よ!もしよろしければ、私も一緒に参加できます、私はいつもあなたに自分を捧げています。8॥4॥
ਮਾਰੂ ਮਹਲਾ ੧ ॥
マル・マハラ1
ਲਾਲੈ ਗਾਰਬੁ ਛੋਡਿਆ ਗੁਰ ਕੈ ਭੈ ਸਹਜਿ ਸੁਭਾਈ ॥
主人の穏やかな性格によって、奴隷は自分のプライドを捨て、
ਲਾਲੈ ਖਸਮੁ ਪਛਾਣਿਆ ਵਡੀ ਵਡਿਆਈ ॥
奴隷が主人を認めたことは、彼の大きな自慢である
ਖਸਮਿ ਮਿਲਿਐ ਸੁਖੁ ਪਾਇਆ ਕੀਮਤਿ ਕਹਣੁ ਨ ਜਾਈ ॥੧॥
マスターだけが最高の幸福を得るが、それは評価できない。1॥
ਲਾਲਾ ਗੋਲਾ ਖਸਮ ਕਾ ਖਸਮੈ ਵਡਿਆਈ ॥
しもべが主人のしもべであることは、主人の栄光です
ਗੁਰ ਪਰਸਾਦੀ ਉਬਰੇ ਹਰਿ ਕੀ ਸਰਣਾਈ ॥੧॥ ਰਹਾਉ ॥
ガルの恵みによって、彼は神の避難所に来て救われました。1॥滞在
ਲਾਲੇ ਨੋ ਸਿਰਿ ਕਾਰ ਹੈ ਧੁਰਿ ਖਸਮਿ ਫੁਰਮਾਈ ॥
主は初めからしもべに従順と奉仕の務めを委ねておられます
ਲਾਲੈ ਹੁਕਮੁ ਪਛਾਣਿਆ ਸਦਾ ਰਹੈ ਰਜਾਈ ॥
彼はその命令を認識しており、常にその意のままに行動している
ਆਪੇ ਮੀਰਾ ਬਖਸਿ ਲਏ ਵਡੀ ਵਡਿਆਈ ॥੨॥
主人自身が奴隷を許すのは、主人の大きな高貴さです。2॥
ਆਪਿ ਸਚਾ ਸਭੁ ਸਚੁ ਹੈ ਗੁਰ ਸਬਦਿ ਬੁਝਾਈ ॥
グルという言葉は、神が真理であり、神が行ったことはすべて真実であるという秘密を語っています
ਤੇਰੀ ਸੇਵਾ ਸੋ ਕਰੇ ਜਿਸ ਨੋ ਲੈਹਿ ਤੂ ਲਾਈ ॥
なんてこった!あなたの奉仕と献身は、あなたがあなたの情熱に注ぐものです
ਬਿਨੁ ਸੇਵਾ ਕਿਨੈ ਨ ਪਾਇਆ ਦੂਜੈ ਭਰਮਿ ਖੁਆਈ ॥੩॥
奉仕なしに真理に到達した人はおらず、生命体は二元性の幻想を獲得しています。3
ਸੋ ਕਿਉ ਮਨਹੁ ਵਿਸਾਰੀਐ ਨਿਤ ਦੇਵੈ ਚੜੈ ਸਵਾਇਆ ॥
なぜ、絶え間なく計り知れない幸福を与えてくださる心の神を忘れるのか
ਜੀਉ ਪਿੰਡੁ ਸਭੁ ਤਿਸ ਦਾ ਸਾਹੁ ਤਿਨੈ ਵਿਚਿ ਪਾਇਆ ॥
この魂と肉体はすべて神の賜物であり、神は命と息を与えてくださいました
ਜਾ ਕ੍ਰਿਪਾ ਕਰੇ ਤਾ ਸੇਵੀਐ ਸੇਵਿ ਸਚਿ ਸਮਾਇਆ ॥੪॥
憐れみ深い場合にのみ、奉仕への献身によって奉仕され、真理に没頭することができます。4॥
ਲਾਲਾ ਸੋ ਜੀਵਤੁ ਮਰੈ ਮਰਿ ਵਿਚਹੁ ਆਪੁ ਗਵਾਏ ॥
真のしもべとは、悪から生きて死に、自尊心を破壊する人です
ਬੰਧਨ ਤੂਟਹਿ ਮੁਕਤਿ ਹੋਇ ਤ੍ਰਿਸਨਾ ਅਗਨਿ ਬੁਝਾਏ ॥
彼のすべての束縛は断ち切られ、渇望の火は消え、彼は解放されます
ਸਭ ਮਹਿ ਨਾਮੁ ਨਿਧਾਨੁ ਹੈ ਗੁਰਮੁਖਿ ਕੋ ਪਾਏ ॥੫॥
すべての名の下に宝物があるが、それを受け取るのはグルムクだけである。5॥
ਲਾਲੇ ਵਿਚਿ ਗੁਣੁ ਕਿਛੁ ਨਹੀ ਲਾਲਾ ਅਵਗਣਿਆਰੁ ॥
奴隷には美徳がなく、欠点だらけである
ਤੁਧੁ ਜੇਵਡੁ ਦਾਤਾ ਕੋ ਨਹੀ ਤੂ ਬਖਸਣਹਾਰੁ ॥
なんてこった!あなたのような与える人はいません、あなたは赦しています
ਤੇਰਾ ਹੁਕਮੁ ਲਾਲਾ ਮੰਨੇ ਏਹ ਕਰਣੀ ਸਾਰੁ ॥੬॥
しもべにあなたの命令に従わせなさい、それが最善の方法です。6॥
ਗੁਰੁ ਸਾਗਰੁ ਅੰਮ੍ਰਿਤ ਸਰੁ ਜੋ ਇਛੇ ਸੋ ਫਲੁ ਪਾਏ ॥
グルは美徳の海であり、ナマムリットの湖であり、望ましい果実は彼から得られます
ਨਾਮੁ ਪਦਾਰਥੁ ਅਮਰੁ ਹੈ ਹਿਰਦੈ ਮੰਨਿ ਵਸਾਏ ॥
名前の本質は消えることはなく、グルはそれをハートに宿る